週間チャート分析 【FX】週間チャート分析・ドル円【2019・10/28~11/1】 こんにちは、ナオトです。 今週のトレードはどうでしたか?今週中盤戦は、あまり値動きがなく、我慢する時間が長かったのではないでしょうか。 来週末はもう11月ですねぇ。今年も残りわずかになってきました。年末まで気を引き締めていきましょう。 今回使用するインジケータ 今回使用するインジケータは、前回同様に fa-che... 2019年10月26日 naoto
証券会社 トレイダーズ証券「みんなのFX」【FX証券会社比較vol. 2】 こんにちは、ナオトです。 どの証券会社も口座開設、口座開設維持費、取引手数料は無料です。この点は証券会社を決めるポイントではないですよね。 今回のトレイダーズ証券の「みんなのFX」は、どんな特徴があるのでしょうか。早速見ていくことにしましょう。 トレイダーズ証券「みんなのFX」 比較ポイント 口座数 口座数は33万口... 2019年10月25日 naoto
証券会社 DMM.com証券(DMM FX)【FX証券会社比較vol.1】 こんにちは、ナオトです。 FXをこれから始める方やFX初心者の方が迷うのは、どの証券会社で口座を開設するか、ということではないでしょうか。 そこでファイナンシャルプランナーである僕が、証券会社を選ぶ際のポイントなどを説明していきます。 DMM.com証券(DMM FX) 比較ポイント 口座数 FX口座数が、「国内第1... 2019年10月24日 naoto
初心者向け 【FX初心者】資産を増やす効率的なFX勉強法【具体例で解説】 こんにちは、ナオトです。 今回の記事はFX勉強法の前記事、勉強法の全体像を受けて、より具体的な方法を説明していきます。 前記事を読んでいない方は先に『資産を増やす効率的なFX勉強法・FX学習のロードマップ』の記事を読んでから、今回の記事を読むことをおすすめします。 関連記事【FX初心者】資産を増やす効率的なFX勉強法【... 2019年10月22日 naoto
週間チャート分析 【FX】週間チャート分析【2019・10/21~10/25】【Part 2】 こんにちは、ナオトです。 週間チャート分析の2通貨目を分析していきます。 今回分析する通貨ペアはニュージーランドドル・ドル(NZD/USD)です。ニュージーランド系の通貨ペアは早朝に値動きが激しくなる特徴があります。 為替相場で、最初の市場が始まるのがニュージーランドのウエリントン市場です。 週間チャート分析の... 2019年10月20日 naoto
週間チャート分析 【FX】週間チャート分析・ドル円【2019・10/21~10/25】 こんにちは、ナオトです。 先週のトレードはどうでしたか?またしてもイギリスのブレグジット関連報道で相場が荒れましたね。 今回のテクニカル分析から、インジケータを増やして分析するとどういった結果になるのか?を検証していきたいと思います。 今回使用するインジケータ 今回使用するインジケータは fa-check 一目均... 2019年10月19日 naoto
初心者向け 【FX初心者】資産を増やす効率的なFX勉強法【FX学習のロードマップ】 こんにちちは、ナオトです。 FXの勉強を始めると、何から手を付けてよいか悩みますよね?勉強を始めてみると、覚えることがたくさんあって迷います。 そしていざ、取引をスタートしてみたら負けてしまう。さらに、覚えなければいけないことがあるのに、勝てる方法はないか探して迷走してしまう・・ いわゆる『手法探し』をしてませんか? ... 2019年10月14日 naoto
週間チャート分析 【FX】週間チャート分析【2019・10/14~10/18】【Part 2】 こんにちは、ナオトです。 明日からの為替相場を分析していく週間チャート分析の2通貨目です。前回はドル円を分析しました。まだ読んでいない方はこちらをどうぞ あわせて読みたい 今回分析していく通貨ペアはAUD/USD(オージードル)です。オーストラリアドルと米ドルの組み合わせの通貨ペアです。 今回使用するインジケータ... 2019年10月13日 naoto
週間チャート分析 【FX】週間チャート分析・ドル円【2019・10/14~10/18】 こんにちは、ナオトです。 今週のトレードはどうでしたか?イギリスのEU離脱合意の期待などで、ポンド円を中心にクロス円は爆上げしました。ファンダメンタルズで為替相場が動いた1週間でしたね。 それでは、来週に向けてチャート分析をしていきます。 今回使用するインジケータ:移動平均線(MA)・ストキャスティクス 今回の... 2019年10月12日 naoto
週間チャート分析 【FX】週間チャート分析・ドル円【2019・10/7~10/11】 こんにちは、ナオトです。 先週のトレードはどうでしたか?先週はアメリカの雇用統計がありましたね。これから円高に向かってしまうのか気になるところです。 早速ドル円の分析をしていきます。 今回使用するインジケータ:一目均衡表、RSI 今回使用するインジケータは、一目均衡表とRSIです。インジケータの詳しい使い方はこ... 2019年10月6日 naoto
戦略 FXと将棋の考え方が似ている話し【将棋を覚えればFXで勝てる!!】 こんにちは、ナオトです。 FXと将棋が似てる?どこが似てるの?FXに関係ある?こういった意見が出てきそうです・・・ 今回はFXと将棋の共通点と、将棋を覚えればFX取引で勝てるようになるヒントを説明していきます。読み終わる頃には「なるほど、そういうことか」と思うはずです。 なお太郎 将棋については、つぶやいてないよな(笑... 2019年10月3日 naoto
戦略 サラリーマンFXトレーダーが稼ぐためのトレードルールの作り方 こんにちは、ナオトです。 FX取引をしている方の多くは、専業ではなく兼業トレーダーの方が多いと思います。 普段は夕方まで会社員として働き、自宅に帰宅後FX取引をする。というパターンがほとんどではないでしょうか? 僕も以前は会社員として働いていたよ なお太郎 専業トレーダーと違って 仕事が終わった後のトレードだからな ト... 2019年9月30日 naoto
週間チャート分析 【FX】週間チャート分析【2019・9/30~10/4】【Part 2】 こんにちは、ナオトです。 今回は週間チャート分析の2通貨目を分析していきたいと思います。 前記事ドル円の週間チャート分析は、こちらをどうぞ 2通貨目はEUR/AUD(ユーロ・オーストラリアドル)です。クロス円に関しては、チャートを見た感じドル円とあまり変わらないと判断して、この通貨で分析することにしました。 今... 2019年9月29日 naoto
週間チャート分析 【FX】週間チャート分析・ドル円【2019・9/30~10/4】 こんにちは、ナオトです。 今週のトレードはどうでしたか?先週の週間チャート分析を読んでいただいた方は、私の分析が、ほぼ分析通りにチャートが動いたとわかってもらえたと思います。 来週から10月に入りますね。いよいよ今年も残り3ヶ月になりました。 今年の運用実績がマイナス収支の人は、残り3ヶ月で巻き返せるよう、FXト... 2019年9月28日 naoto
戦略 【FX】トレードで負ける人が持っていないもの【地図・カーナビです】 こんにちは、ナオトです。 FX取引で資産を増やそうという目的でFX投資を始める方は多いです。しかしながら、なかなか資産を増やすことができない方のほうが多いのも事実です。 負ける人の原因のひとつにエントリーポイントが適当ということが挙げられます。そして『迷いながらエントリーしている』ということも付け加えておきます。 なお... 2019年9月27日 naoto