【FX】週間チャート分析【2019・10/14~10/18】【Part 2】

こんにちは、ナオトです。

 

明日からの為替相場を分析していく週間チャート分析の2通貨目です。前回はドル円を分析しました。まだ読んでいない方はこちらをどうぞ

 

今回分析していく通貨ペアはAUD/USD(オージードル)です。オーストラリアドルと米ドルの組み合わせの通貨ペアです。

 

目次

今回使用するインジケータ:移動平均線(MA)・ストキャスティクス

今回も移動平均線とストキャスティクスを使用していきます。設定も前回と同じです。

 

設定

移動平均線

短期線⇒25日・赤色
中期線⇒50日・青色
長期線⇒75日・黒色

ストキャスティクス⇒%K・オレンジ色、%D・緑色

 

AUD/USD(オージードル)

日足チャート

 

オージードルの日足チャートです。

 

最初に伝えておきたいことがありますが、何故オージードルを選んだかというと、4時間足チャートがきれいな波形のサイクルになっているという理由です。

 

チャートの波形やサイクルについて詳しく知りたい方はこちらもあわせてどうぞ

 

なので、明日からのFX取引で、利益を出そうと考えるならば、オージードルをチェックしてみてください。

 

先週は、僕が監視している通貨ペアの9割が上昇しました。通常のセオリーとして、ドル円が上昇するとドルストレートは下落するものなのですが、最近はそれが通用しない感じです。

 

このことから分かることは、通貨の強弱を把握することだけではなく、その通貨ペア自体のテクニカル分析がますます重要になってくる、ということです。

 

なので、普段からのチャート分析を怠らずに継続していきましょう。

 

前置きが長くなりました(笑)

 

①の赤色の縦線ですが、これは移動平均線が下降のパーフェクトオーダーになった時期に引いています。7月26日からです。約3ヶ月近くこの状態です。全体的には下降の流れが続いています。

 

ただし、移動平均線の角度は短期・中期・長期線が3本とも横ばいになってきてます。

 

ストキャスティクスを見ると、水色の丸部分ですが、オレンジ色の%Kが緑色の%Dを上抜いてゴールデンクロスしています。50%より上の位置です。

 

 日足のポイント

  • 全体的には下降傾向
  • 移動平均線は下降のパーフェクトオーダー
  • 長期間の下降のパーフェクトオーダー
  • ストキャスティクスはゴールデンクロス

 

4時間足チャート

 

4時間足チャートです。

 

日足の説明のところでも述べましたが、AUD/USDの通貨ペアを選んだ理由は、4時間足のチャートがきれいだったからです。上記チャートだけでは分からない方もいると思います。

 

なので今回は特別に僕が普段分析しているチャートもお見せします。

 

チャート画像AとBは同じチャートです。分かりやすくするためにBには、後からピンク色のラインを加えました。

 

どうでしょうか?こうしてみるとチャートの波形がきれいだという意味がわかってもらえたと思います。Aのチャートを見て、波形がきれいと分かってくるようになれば、FX投資で、資産運用できるようになります。

 

今回は、なにげに重要なことを書いています

 

書いている本人が言うのもなんなんですが、この記事は何度も読み返してほしいです。それほど重要な、僕の分析用チャートです。

 

移動平均線は、『週間チャート分析』の設定とは違う数値にしています。ご了承ください。

 

週間チャート分析用のチャートに戻りますが、①の緑色の丸部分ですが、短期線・赤色が長期線・黒色を上抜いてきています。

 

ストキャスティクスを見てみると、水色の枠内ですが、%Kオレンジ色が%D緑色を下抜いてデッドクロスしています。そして、角度もついていますね。

 

 4時間足のポイント

  • チャートの波形がきれい
  • 移動平均線は短期線が長期線を上抜け
  • ストキャスティクスはデッドクロス

 

1時間足チャート

 

1時間足チャートです。全体的な流れは上昇ですね。ちなみに、1時間足チャートの波形もきれいです。

 

①のオレンジ色丸部分の箇所ですが、移動平均線が上昇パーフェクトオーダーになったところです。

 

しかし、②の緑色枠内の移動平均線ですが、短期・中期・長期線のそれぞれの乖離幅が大きくなってきています。そして、直近のローソク足を見てみるとレンジを形成しています。

 

ストキャスティクスは絶賛下降中ですね。

 

 1時間足のポイント

  • 全体的な流れは上昇
  • 移動平均線は上昇パーフェクトオーダー
  • 移動平均線の乖離幅が広がっている
  • ストキャスティクスは下降中

 

AUD/USDまとめ

 

  • 日足⇒全体的には下降傾向
  • 日足⇒移動平均線は下降のパーフェクトオーダー
  • 日足⇒長期間の下降のパーフェクトオーダー
  • 日足⇒ストキャスティクスはゴールデンクロス
  • 4時間足⇒チャートの波形がきれい
  • 4時間足⇒移動平均線は短期線が長期線を上抜け
  • 4時間足⇒ストキャスティクスはデッドクロス
  • 1時間足⇒全体的な流れは上昇
  • 1時間足⇒移動平均線は上昇パーフェクトオーダー
  • 1時間足⇒移動平均線の乖離幅が広がっている
  • 1時間足⇒ストキャスティクスは下降中

 

AUD/USDオージードルの日足~1時間足までをまとめてみました。

 

総合的に判断すると、買い場が来るのを待って、買いの取引という戦略です。

 

現在価格が僕のチャートでは、0.67900~0.67966なっています。0.67700前後まで戻りをつけてくれればそこからロングを仕掛けたい感じです。0.67500を下回ったら損切

 

利確目標は0.68300あたりで半分利確、残りは0.68800近辺までチャレンジしたい感じです。

 

このオージードルは、価格の変動幅や、チャートの値動きが激しく見えても、実際のpips数を見ると大して動いていない、というのが特徴の一つです。

 

なのでクロス円のような感覚で取引をしない方が良いと思います。オージードルの攻略方法は、気長に待つ、ということです。

 

いかがでしたか?

 

今回は、普段の取引でチャート分析している画像をお見せしました。週間チャート分析をブログで公開するようになって約2ヶ月たちました。

 

数名ではありますが、読者の方から、FX取引を教えてほしいというリクエストがありました

 

少し先の話ではありますが、無料会員登録でより詳しい内容が分かる記事、テキストなどが読める、僕の手法がわかる、などといったコンテンツを作成していきたいと思います。

 

なので、今回は普段のやり方で分析しているチャートをお見せした理由の一つでもあります。もちろん、一番の理由はチャートがきれいだったからです(笑)

 

週間チャート分析用のチャートの意味

  • ブログで解説したインジケータを使って分析している
  • インジケータの解説記事を読んだ後に、週間チャート分析を読むことで、理解が深まる
  • 初心者の方、FX取引のルールが決められない、なかなか資産運用がうまくいっていない、といった方に向けて発信している

 

主な理由は上記のとおりです。なので、普段の僕が使っている分析用チャートと、週間チャート分析で使っているチャートが違うのです。

 

このように、いろいろなチャートを作成できるのもMT4(メタトレーダー4)の魅力ですね。

 

MT4を使ってみたいという方は、僕も利用しているFX会社で口座開設すると、無料でMT4が使えます。もちろん口座開設も無料です。

 

MT4でFX取引をしてみたい方はこちらを参考にしてください。

無料口座開設

 

それでは、明日からのFX取引も、一緒に頑張りましょう。

スポンサーリンク
おすすめの記事