【FX】週間チャート分析・ドル円【2019・9/23~9/27】

どうも、ナオトです。今週のトレードはどうでしたか?今週はFOMCがあり、政策金利を利下げしましたね。

 

今後は円安・円高どちらに向かっていくのか?チャートに聞いてみましょう(笑)

 

目次

【FX】週間チャート分析・ドル円【2019・9/23~9/27】

 

今回使用するインジケータ:RCI、一目均衡表

今回で、ブログ記事で説明してきたインジケータを、すべて使って週間チャート分析をすることになります。

 

来週以降は、表示するインジケータの組み合わせを変えて『週間チャート分析』をしていきます。

 

USD/JPY(ドル円)

 

日足チャート

 一目均衡表の設定

転換線⇒9日基準線⇒26日、遅行スパン⇒26日

RCIの設定

短期線⇒9日長期線⇒26日

 

 

ドル円の日足チャートです。インジケータで分析をする前に、ざっくりと日足の環境認識をしておきます。

 

チャート全体の流れを確認するため高値安値を、水色の線で結んでみました。①~⑤と番号を高値安値につけてみると、全体的に右肩下がりになっているのが分かると思います

 

そして緑色の2本の平行線もチャートに引くことができます。

 

一目均衡表をみてみると雲を上抜けしています。そして、転換線が基準線の上にあり、遅行スパンもローソク足の上にあります。直近は上昇トレンドと判断できます。

 

RCIをみてみると、デッドクロスしています(ピンク色丸部分)。そして、オレンジ色枠内で表示しましたがが、-50%~ー100%まで、まだ余裕があります。つまり下値余地があるという事になります。

 3つのポイント

①長期の環境認識は右肩下がり

②一目均衡表は、上昇トレンドを示唆している

③RCIは、短期線と長期線のデッドクロス、下値余地がある

 

4時間足チャート

 

 

4時間足チャートです。先に言っておくと、9月20日(金)の終値が107.50近辺にあります。ちょうどキリ番近くに現在価格がきている状況です。

 

チャート上に緑色の線で引いたのはチャートパターン的に言えばダブルトップになるかもしれない、という仮説です。黒色の水平ラインがネックラインになりそうなので引いています。この仮説を説明していきます。

①⇒オレンジ色の線で引いたラインはダブルトップという仮説が崩れた場合のチャートの動きになります。仮説の仮説になりますが、①の場合、ダブルトップではなくトリプルトップ(三尊)になるというパターンです。

②⇒ピンク色の線で引いたラインは仮説通りダブルトップになった場合のチャートの動きを表しています。この場合、価格は106.80近辺に行くと考えられます。

その理由については9月9日~9月13日の時の週間チャート分析で詳しく説明しています。

一言付け加えておくと、チャートは波を描いている、ということです。

節目節目を目指してチャートは動きます。あくまでも、仮説通りになった場合ですけどね(笑)

 

インジケータのほうに目を向けると、一目均衡表は、水色の丸部分ですが、遅行スパンがローソク足を下抜けしてきました。そして、転換線も基準線を下抜いてきました。

 

ただし、ローソク足が雲の中にありますね。雲の中にローソク足がある場合は、どちらの方向に行くかわからない状況です。

 

RCIを見てみます。RCIは、短期線、長期線ともにオレンジ色枠内のー50%~ー100%のゾーンに入っています。つまり、売られ過という判断になります。

 

 3つのポイント

①ローソク足の形状から、ダブルトップもしくはトリプルトップになるという仮説がある

②一目均衡表は、遅行スパン、転換線が下抜けしている、ただし、ローソク足が雲の中にある

③RCIは売られ過ぎゾーンに入っている

 

1時間足チャート

 

 

1時間足チャートです。4時間足の時に引いた黒いラインを1時間足でも引いてみます。

 

一目均衡表は、水色の丸部分をみると、転換線が基準線を下回ったまま推移しています。雲の形も下降雲を形成しそうな感じですね

 

しかしチャートに引いた黒いラインはキリ番近辺なので、強力な感じがします。さらに、ここでは説明できませんが、別の分析をしてみると、下げても、あと15~30pipsくらいかなと感じます

 

RCIをみてみると、ピンク色の丸部分で、デッドクロスが確認できます。しかしデッドクロスした直後に売られ過ぎゾーンに入ってしまっています。

 

 3つのポイント

①一目均衡表の転換線が基準線を下回ったまま推移している。

②価格が107.50近辺というキリ番近くにある

③RCIは、デッドクロスした直後に売られ過ぎゾーンに入ってきた

USD/JPY(ドル円)まとめ

  • 日足⇒長期での環境認識は右肩下がりのチャート
  • 日足⇒一目均衡表は直近では上昇トレンド
  • 日足⇒RCIは短期線と長期線がデッドクロスしている
  • 4時間足⇒ローソク足の形状からダブルトップまたはトリプルトップの可能性がある
  • 4時間足⇒一目均衡表は、遅行スパン、転換線が下抜けしている。ただし、ローソク足が雲の中
  • 4時間足⇒RSIは売られ過ぎゾーンに入っている
  • 1時間足⇒一目均衡表の転換線が基準線を下回ったまま推移
  • 1時間足⇒価格が107.50というキリ番近辺にいる
  • 1時間足⇒RCIは、デッドクロスした直後に売られ過ぎゾーンに入ってきた

 

日足~1時間足までをまとめました。

 

総合的に判断すると、3パターンが考えられます。

 

価格が107.20を抜けてくるようなら106.80近辺まで下落。

直近の動きから、売られ過ぎ感があるので、いったんは上昇する。ただし、108.00~108.20まで

先々週に開いた下窓の下限である107.80近辺でもみ合い

 

この3パターンを考慮し、来週のチャートの動きを観察しながら判断するというのがよさそうですね。

 

いかがでしたか?

 

冒頭でも述べましたが、このブログで説明したインジケータを使った分析は今回ですべて使用しました。なので一通りの使い方は分かって頂けたかなと思います。

 

週間チャート分析をしてきたなかで、インジケータを2つまたは3つ表示させてきましたが、必ずトレンド系とオシレーター系の両方を表示させています。これはダマシなるべくあわないための対策です。

 

初心者の方は、インジケータを使うときは、一つだけでなく、最低2つを使い、さらにトレンド系とオシレーター系を合わせるようにしましょう。

 

しかし、忘れてはいけないのはインジケータは、あくまでも補助の役割ということです。

 

価格の後を追いかけるのがインジケータなので、まずは、チャートの流れを把握することが大事ですね。

今回は、もう1通貨ペアを分析しました。こちらもどうぞ。

 

それでは、来週もトレードを頑張りましょう。

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事