戦略 【FX】ドル円を取引するときは、相関関係を利用して攻略する! こんにちは、ナオトです。 ドル円をメイン通貨として取引をしているFXトレーダーは多いですよね。ドルに関しては、世界の基軸通貨なので情報量も豊富で人気の通貨ペアです。 しかしこの情報もうまく利用しているトレーダーと、利用できずにいるトレーダーとでは資産運用に差が出てきます。 これは漠然とドル円のチャートや価格だけを見てい... 2020年2月11日 naoto
戦略 【FX】フラクタルエントリーと利確・損切の決め方【時間軸が重要】 こんにちは、ナオトです。 FXでは環境認識が大事とよく言われます。 環境認識とは簡単に言うとチャート全体の流れ、上昇・下落どちらの方向に向いているのかを把握するために、上位足から下位足の順にチャートをみていくことです。 しかし環境認識をしてみたはいいものの、いざ取引しようとしてもどこでエントリーしたらよいかわからない・... 2020年1月26日 naoto
戦略 【FX】超簡単なトレードルールの作り方【シンプルに考えればOKです】 こんにちは、ナオトです。 FX取引は24時間取引することが可能です。しかし実際はというと、24時間チャートをみることは不可能ですしまた、取引チャンス自体も多いわけではありません。 さらに、長時間チャートをみたからといって、勝てるわけでもありません。そこで今回は、FX取引でトレードが上手くいってないという方・FX初心者の... 2020年1月22日 naoto
戦略 【FX】トレードノート応用編・資産残高曲線を滑らかに上昇させよう こんにちは、ナオトです。 トレードノートは書いたら終わり、書いて満足しているという事はありませんか?トレードノートには、貴重なご自身のデータが詰まっています。あなたのトレード結果を分析するチャンスです。 前回のトレードノートの記事では記載すべき項目と、基礎的な使い方を解説しました。 この記事でわかること fa-chec... 2020年1月18日 naoto
戦略 【FX】資産運用を始めるときに、選ぶべきFX会社【賢い使い方を伝授】 こんにちは、ナオトです。 当ブログではよく『FX取引は戦略的・トータルで考えましょう』といった内容の記事を掲載しています。これは取引だけでなく、資産運用といった、少し視野を広くした場合にも当てはまります。FX会社選びも、資産運用するうえで、重要な役割を果たします。FX会社によって扱う通貨ペア・取引条件などが違うからです... 2020年1月11日 naoto
戦略 FXで成功するためには4つのポイントを覚えるだけ【誰でもできる】 こんにちは、ナオトです。 FXで成功するにはどうしたらいいんだろう? なお太郎 基本が大事だよねー。 基本って! もっと具体的なアドバイスはないの? 必勝法みたいなやつ教えてよ なお太郎 こいつ 簡単に稼げると思つてるなぁ Twitter:ナオト(@fpnaoto_fxtrade ) 資産運用法についてつぶやいてるよ ... 2019年12月26日 naoto
戦略 FX取引の仕組みを知れば資産運用できる【FXの甘い罠を避ける!】 こんにちは、ナオトです。 突然ですが、FX投資でのトレーダーの有利な点は何でしょうか? FX取引という投資の利点といえば、すぐに思つくのが fa-external-link少額投資できる fa-external-link少額取引できる fa-external-linkレバレッジ効果がある fa-external-lin... 2019年12月2日 naoto
戦略 FXで成功するための「マインドセット」を身に付ける【心のあり方】 こんにちは、ナオトです。 FX取引で資産を運用し利益を出していくには、手法やトレードルールなども大事ですが、その根底にあるものとしてマインドセットすることが重要になってきます。 このマインドセットを身に付けるためのプロセスを、6つの手順に分けて説明していきます。 マインドセットっていわれてもなぁ なお太郎 簡単に言えば... 2019年11月27日 naoto
戦略 【FX】通貨の強弱を知って、利益が出る通貨ペアを探そう【必見!】 こんにちは、ナオトです。 FXで資産を増やそうとする場合は、『より強い通貨を買うorより弱い通貨を売る』という取引をした方が、利益を出しやすいですよね。 そこで今回は『通貨の強弱』という視点からFXを攻略していく方法を説明していきます。 通貨の強さ・弱さって何? なお太郎 その通貨が買われやすいか・売られやすいかを見る... 2019年11月19日 naoto
戦略 FXトレードは、自分本位な人は勝てないという話し【素直が一番です】 こんにちは、ナオトです。 この記事を書いている日は、2019年11月7日なのですが、今日はボクシングの井上尚弥選手の試合でした。 ボクシングファンにはたまらな試合でした。 井上選手は、強いうえに努力家でもあります。もともと強かったのか、はたまた努力して強くなったのか、いずれにしても努力することの大切さを教えてくれていま... 2019年11月8日 naoto
初心者向け 【FX初心者】資産を増やす効率的なFX勉強法【具体例で解説】 こんにちは、ナオトです。 今回の記事はFX勉強法の前記事、勉強法の全体像を受けて、より具体的な方法を説明していきます。 前記事を読んでいない方は先に『資産を増やす効率的なFX勉強法・FX学習のロードマップ』の記事を読んでから、今回の記事を読むことをおすすめします。 関連記事【FX初心者】資産を増やす効率的なFX勉強法【... 2019年10月22日 naoto
初心者向け 【FX初心者】資産を増やす効率的なFX勉強法【FX学習のロードマップ】 こんにちちは、ナオトです。 FXの勉強を始めると、何から手を付けてよいか悩みますよね?勉強を始めてみると、覚えることがたくさんあって迷います。 そしていざ、取引をスタートしてみたら負けてしまう。さらに、覚えなければいけないことがあるのに、勝てる方法はないか探して迷走してしまう・・ いわゆる『手法探し』をしてませんか? ... 2019年10月14日 naoto
戦略 FXと将棋の考え方が似ている話し【将棋を覚えればFXで勝てる!!】 こんにちは、ナオトです。 FXと将棋が似てる?どこが似てるの?FXに関係ある?こういった意見が出てきそうです・・・ 今回はFXと将棋の共通点と、将棋を覚えればFX取引で勝てるようになるヒントを説明していきます。読み終わる頃には「なるほど、そういうことか」と思うはずです。 なお太郎 将棋については、つぶやいてないよな(笑... 2019年10月3日 naoto
戦略 サラリーマンFXトレーダーが稼ぐためのトレードルールの作り方 こんにちは、ナオトです。 FX取引をしている方の多くは、専業ではなく兼業トレーダーの方が多いと思います。 普段は夕方まで会社員として働き、自宅に帰宅後FX取引をする。というパターンがほとんどではないでしょうか? 僕も以前は会社員として働いていたよ なお太郎 専業トレーダーと違って 仕事が終わった後のトレードだからな ト... 2019年9月30日 naoto
戦略 【FX】トレードで負ける人が持っていないもの【地図・カーナビです】 こんにちは、ナオトです。 FX取引で資産を増やそうという目的でFX投資を始める方は多いです。しかしながら、なかなか資産を増やすことができない方のほうが多いのも事実です。 負ける人の原因のひとつにエントリーポイントが適当ということが挙げられます。そして『迷いながらエントリーしている』ということも付け加えておきます。 なお... 2019年9月27日 naoto