初心者向け 【FX初心者】スキャルピングのやり方を勉強して稼ぐ方法【基礎知識】 こんにちは、ナオトです。 FXの取引方法はたくさんありますが、スキャルピング取引もその取引方法の1つです。 スキャルピングは超短期取引だよ なお太郎 自分に合う取引方法か しっかり確認してからトレードしろよ Twitter:ナオト(@fpnaoto_fxtrade ) FXの情報を発信してます この記事でわかること f... 2020年3月11日 naoto
初心者向け 【FX初心者】デモトレードで絶対に確認しておくべき3項目と注意点 こんにちは、ナオトです。 FXのデモトレードを知らない方も案外多いのではないでしょうか。デモトレードとは仮想資金を使ってFX取引をおこなうことです。実際のお金を使わずにFX取引を体験できるので、FXをこれから始めようと考えている人、始めて間もない方には便利なツールです。 FX初心者が、いきなりリアルトレードするのは危険... 2020年3月8日 naoto
初心者向け 【FX初心者】おすすめ通貨ペアと2つの取引方法をわかりやすく解説 こんにちは、ナオトです。 FX取引を始めようとしたときに、通貨ペアが多くて、どの通貨ペアで取引すればよいかわからない、といったことがありますよね。そこで、FX初心者が取引しやすい通貨ペアと、その取引方法について解説していきます。 FX初心者が『取引に慣れるまで』 という意味でオススメするよ なお太郎 リスクが高い通貨で... 2020年3月7日 naoto
初心者向け 【FX初心者】トレードスタイルの違いと取引方法をわかりやすく解説 こんにちは、ナオトです。 FX取引で『トレードスタイルは重要』ということを聞いたことがあるかもしれません。しかし、そもそもトレードスタイルって何のことだろう?と思ったことはありませんか? なお太郎 日常生活に負担にならないトレードがいいぞ どのようにFXに取り組むかってことだね Twitter:ナオト(@fpnaoto... 2020年2月28日 naoto
初心者向け 【FX初心者】FX取引はいくらからはじめるべき?【資金の目安を解説】 こんにちは、ナオトです。 FX投資をこれから始めようと考えている方や、口座を開設したけれどどのくらいの資金から始めればよいのかわからず不安な方・迷っている方に向けて、取引に使う金額を決定するときに、参考にしておくべき項目を説明していきます。 FXをはじめたいけど、 どのくらいの投資金額が必要? なお太郎 人それぞれだけ... 2020年2月27日 naoto
初心者向け 【FX】トレード検証する時に取り入れたいおすすめツール【画像付き】 こんにちは、ナオトです。 FXのトレード検証は、稼ぎ続けるためには必要なことです。この検証作業を怠っていては、いつまでも稼げるようにはなりません。 検証の基本的な方法は以下の記事で解説していますので参考にしてください。 【FX初心者】FXの検証とは?検証方法をわかりやすく解説してみた! 今回はこの検証をより効率的、そし... 2020年2月25日 naoto
初心者向け 【FX初心者】FXの検証とは?検証方法をわかりやすく解説してみた! こんにちは、ナオトです。 FXでは『検証が大事』ということが言われています。しかし、そもそも検証って何?と感じる方も多いのも事実です。 そこで今回は、FXの検証する意味や検証方法について説明していきます。 FXで資産運用するには取引後の検証が大事だよ なお太郎 自分の取引を見直して改善点を探そうぜ Twitter:ナオ... 2020年2月24日 naoto
初心者向け 【FX初心者】損切を覚えれば自然と稼げる【わかりやすく解説】 こんにちは、ナオトです。 FX取引をしていくうえで避けて通れないのが『損失を確定させる』つまり、損切をすることです。損切は誰しも嫌なものですが逆に言うと、損切をしておかないと相場から一発退場させられることもあります。 わかってるけど・・ なかなかできないのが損切だよね なお太郎 『損切は明日の利益』だぜ なお太郎 FX... 2020年2月23日 naoto
初心者向け 【FX初心者】超絶ビビりなトレーダーの為の取引方法【見える化です】 こんにちは、ナオトです。 FX取引するときは、感情的になるのは良くありません。感情的になっていると、冷静な判断ができないからです。 とはいえFX取引を始めて間もない方、勉強中の方は、いざFX取引しようとすると心臓がどきどきしていませんか? 損失が出たらどうしようって考えるよね なお太郎 怖がっていても利益は出せないぜ ... 2020年1月20日 naoto
初心者向け 【インジケータ講座】ADX・DMIの使い方【FXのはじめかたvol. 25】 こんにちは、ナオトです。 ADXとDMIという2つのテクニカルツールを知っていますか? 移動平均線やボリンジャーバンドといった有名なインジケータほどは知られていない気がします。 しかし、ADXとDMIの2つのインジケータを同時に表示させることで相場状況が把握できてしまう優れた分析ツールです。 ADX・DMIかぁ 2つの... 2019年11月13日 naoto
初心者向け 【FX初心者】資産を増やす効率的なFX勉強法【具体例で解説】 こんにちは、ナオトです。 今回の記事はFX勉強法の前記事、勉強法の全体像を受けて、より具体的な方法を説明していきます。 前記事を読んでいない方は先に『資産を増やす効率的なFX勉強法・FX学習のロードマップ』の記事を読んでから、今回の記事を読むことをおすすめします。 関連記事【FX初心者】資産を増やす効率的なFX勉強法【... 2019年10月22日 naoto
初心者向け 【FX初心者】資産を増やす効率的なFX勉強法【FX学習のロードマップ】 こんにちちは、ナオトです。 FXの勉強を始めると、何から手を付けてよいか悩みますよね?勉強を始めてみると、覚えることがたくさんあって迷います。 そしていざ、取引をスタートしてみたら負けてしまう。さらに、覚えなければいけないことがあるのに、勝てる方法はないか探して迷走してしまう・・ いわゆる『手法探し』をしてませんか? ... 2019年10月14日 naoto
初心者向け 【MT4】メタトレーダー・便利ツール表示方法と使い方【機能編#2】 こんにちは、ナオトです。 前記事に引き続きMT4の便利な使い方を説明していきます。 MT4【機能編#1】では、簡単にできる注文方法を中心に説明していきましたが、今回はチャートを分析をするときに便利なツールを説明していきます。 この機能を使ってチャート分析もより深くできるのではないでしょうか。 MT4の便利機能を覚える... 2019年9月20日 naoto
初心者向け 【MT4】メタトレーダー・便利ツール表示方法と使い方【機能編#1】 こんにちは、ナオトです。 MT4には様々な便利機能があります。そのなかで直接取引に役立つツールとその使い方を説明していきます。 MT4をどれだけ使いこなせるかで、FX取引の分析の仕方や快適さも変わってきます。 MT4はほとんどの作業を一画面でできるので、これから説明する機能を覚えればトレード効率も格段に向上していくと思... 2019年9月19日 naoto
初心者向け pickup 【FX本】初心者のためのFPが厳選したFX入門&応用本【第二弾】 こんにちは、ナオトです。 FXを勉強するための オススメ本の第二弾だよ なお太郎 テクニカル・経済指標・投資心理 なお太郎 どれも大切だな Twitter:ナオト(@fpnaoto_fxtrade ) FXに関する情報を発信しているよ 前記事最後のチャプター『テクニカル分析・前編』に引き続き、第二弾をお届けします。 f... 2019年9月18日 naoto