【FX】週間チャート分析・ユーロ円【2019・11/18~11/22】

こんにちは、ナオトです。

 

週間チャート分析の2通貨目はユーロ円です。

 

最初の分析はドル円でした。まだご覧になっていない方はこちらをどうぞ

それでは、ユーロ円のチャート分析をしていきます。

目次

今回使用するインジケータ

今回使用するインジケータは、前回同様です。

移動平均線⇒(SMA:単純移動平均線)25日・赤色

一目均衡表⇒雲のみを表示、上昇雲・水色/下降雲・ピンク色

ADX/DMI⇒ADX・黄緑色/+DI・赤色/-DI・水色

RSI⇒期間9日

各インジケータを詳しく知りたい方は、こちらを参考にしてください。

インジケータ解説

 

EUR/JPY(ユーロ円)

日足チャート

ユーロ円の日足チャートです。

 

①黒色の横ラインですが価格の節目になりそうな箇所に引いてみました。1本ラインを引くことで、現在の位置が分かりやすくなります。

 

移動平均線をみてみると、②水色丸部分ですが、ローソク足は、移動平均線の上の位置で終わっています。移動平均線の傾きは横ばいですね。

 

一目均衡表の雲をみてみますと、③緑色枠内ですが、上昇雲のエリアになっています。そして上昇角度がついていて、且つ、雲の厚みも段々と厚くなっています。

 

ADX/DMIをみてみると、オレンジ色枠内ですが、ADXは下落してきています。これは、価格の下落勢いが弱まったと判断できます。

 

RSIはというと、赤色枠内ですが、買われ過ぎゾーンから下落して売られ過ぎゾーン近くで反発し、現在は50%ラインに位置しています。

 

日足のポイント

  • ローソク足は、移動平均線の上の位置
  • 移動平均線の角度は横向き
  • 一目均衡表の雲は、上昇雲で傾きもあり、雲の厚みも段々厚くなっている
  • ADXは、価格の下落勢いが弱まっている
  • RSIは売られ過ぎゾーン手前から反発し50%の位置

4時間足チャート

ユーロ円の4時間足チャートです。

 

日足同様に、①黒色の横ラインを引いてみました。日足と4時間足で考えると120.00~120.30くらいがゾーンになりそうですね。

 

移動平均線をみてみると、②水色丸部分ですが、ローソクは足は、移動平均線の上の位置です。移動平均線の傾きは、やや上昇している、といった感じです。

 

一目均衡表をみてみますと、③緑色枠内ですが、雲が下降雲で、角度もついています。①黒色横ラインを上抜けできないようであれば、19日or20日あたりで下落していきそうな感じです。

 

ADX/DMIをみてみますと、オレンジ色枠内ですが、ADXは、下落しているものの、30より上の位置にいます。そして、再度上昇方向に角度が向いてきています。

 

DMIは、完全に上昇トレンドです。

 

RSIをみると、買われ過ぎゾーンから手前まで来ています。ここから数値が下がるのかどうかが注目ですね。

 

4時間足のポイント

  • 120.00~120.30がゾーンになる?
  • 移動平均線の傾きは、やや上昇
  • 一目均衡表の雲は、下降雲で、角度もついている
  • ADX/DMIは上昇勢いがある

1時間足チャート

ユーロ円の1時間足チャートです。

 

①黒い横ライン2本は、ざっくり120.00120.30の価格に引いています。

 

②水色枠内ですが、移動平均線とローソク足の乖離がありますね。上昇するにしても、一度移動平均線に戻ってきそうな感じです。

 

ADX/DMIをみてみますと、オレンジ色枠内ですが、ADX、+DMIがともに30を超えています。+DIは下降気味ですが、それでも30より上の位置です。

 

RSIをみると、大きく買われ過ぎゾーンを飛び出して、現在は70%付近です。

 

一目均衡表をみると、③緑色枠内ですが、ローソク足と雲の空間が広く開いています。価格の押しが入るとすると、③のエリア内かなと思います。

 

1時間足のポイント

  • 移動平均線と、ローソク足の乖離がある
  • ADX/DMIは、上昇傾向
  • ③緑色エリア内が、価格の『押し目』候補

 

EUR/JPY(ユーロ円)まとめ

  • 日足⇒ローソク足は、移動平均線の上の位置
  • 日足⇒移動平均線の角度は横向き
  • 日足⇒一目均衡表の雲は、上昇雲で傾きもあり、雲の厚みも段々厚くなっている
  • 日足⇒ADXは、価格の下落勢いが弱まっている
  • 日足⇒RSIは、売られ過ぎゾーン手前から反発して50%の位置
  • 4時間足⇒120.00~120.30がゾーン?
  • 4時間足⇒移動平均線の傾きは、やや上昇
  • 4時間足⇒一目均衡表の雲は、下降雲で、角度もついている
  • 4時間足⇒ADX/DMIは上昇勢いがある
  • 1時間足⇒移動平均線と、ローソク足の乖離がある
  • 1時間足⇒ADX/DMIは、上昇傾向
  • 1時間足⇒③緑色エリア内が、価格の『押し目』候補

ユーロ円の日足~1時間足までをまとめてみました。

 

結論から言うと、買い戦略です。120.00~120.30がゾーンと考えると、利確を120.30にしたいですね。なので、シナリオとしては、1時間足チャート③緑色エリアまで価格が落ちるのを待って、そこからロングする、といった感じです。

 

③緑色エリアの下限が119.70くらいなので、できれば、このあたりまで下落してほしいですね。

 

また、すんなり上昇してしまった場合は、120.80~120.90が利確目標になります。

 

逆に、119.70を割り込んだ場合は119.20~119.30くらいまでショート戦略です。

 

いかがでしたか?

 

今回は、4通貨ペアの分析をしていきます。3通貨目の『週間チャート分析』は、こちらをどうぞ

 

4通貨目の週間チャート分析は、こちらをどうぞ

 

最近思う事は、FX会社はキャンペーンなどが充実していますよね。

 

FX初心者の方や、これからFX取引を始めたいと考えている方は、いろいろな証券会社を比較して、自分に合ったFX会社を探してみてはどうでしょうか。

 

参考までに、FX会社を比較した記事をみるのもあり。

関連記事FX会社比較

 

また、僕と同じFX会社を使いたい方は、こちらをどうぞ。

口座開設リアルFX取引口座を開設する

 

それでは、来週からのFX取引を一緒に頑張りましょう。

スポンサーリンク
おすすめの記事